18時過ぎにサン・マルコ広場に到着。日が傾いてゴンドラは日陰、一方、南のサン・ジョルジョ・マッジョーレ島は夕陽の中。

右のドゥカーレ宮殿は明日の観光で予定されている。「○○ほど高いところが好き」なので、左の高さ100mのサン・マルコの鐘楼に上る(有料エレベータ:8€…高っ!)ことにする。

サン・マルコ宮殿のモザイク画が夕陽を受けて輝いていた。

18:25、エレベータを降りると、夕陽が目に飛び込んできて、思わず声を上げてしまった。

サンマルコ広場の先に、沈もうとしている太陽、まあ何というタイミングの良さ、絶景としか言いようがない。8€…安っ!

赤茶色の煉瓦屋根が連なるイタリアの夕焼けを堪能。

夕陽をアップ、豪華客船も見えた。

南側のサン・ジョルジョ・マッジョーレ島は、既に日陰の中。

北側、手前にはムーア人時計塔が見える。

北東側、連なる高い屋根、所々にベネツィア式屋上バルコニーが見えた。

いや〜ぁ、ベニスは本当に素晴らしい。
〜〜蛇足〜〜サン・マルコの鐘楼の鐘の音
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)